サポートメニュー
このページで
ブルームについて

ブルームの特色

補聴器専門店「ブルーム」は、聞こえのパートナーとして、常に最適なサービスを通じてお客様をサポートしています。
さまざまな専門家と連携し、お一人おひとりに最適な補聴器をご提案することを大切にしています。

地域の耳鼻咽喉科医や開業医、言語聴覚士とも連携し、医療機関の患者様や「ブルーム」をご利用のお客様に対しても、 必要なタイミングで医療分野の専門的なアドバイスが行える体制を整えています。

こうしたネットワークにより、ブルームは質の高いご提案だけでなく、 お客様にとって安心かつ効果的なケアの提供につなげています。

そして私たちが最も大切にしているのは、聞こえに対してお客様ご自身が積極的に関わることです。 それこそが、本当に豊かな聞こえを実現する第一歩であると、私たちは確信しています。

ブルームはあんしんの「補聴器専門店」

ブルームグループは全店舗の内、95の店舗が「認定補聴器専門店」です。
「認定補聴器専門店」とは、厚生労働省管轄の公益財団法人テクノエイド協会が定めた要件を満たす店舗のことです。

専門の設備・施設が整っていてあんしんです。
補聴器専門店ブルームカウンセリング

「認定補聴器技能者」295名在籍

「認定補聴器技能者」とは、補聴器に関する一定水準以上の知識・技能を持ち、公益財団法人テクノエイド協会が行う「認定補聴器技能者試験」に合格した補聴器のスペシャリストです。

ブルームには全店で295名の認定補聴器技能者が在籍しています。(2025年4月現在)
NPS指数
ブルームでは、サービス、接遇の向上のためNPS®(Net Promoter Score ® )を導入しております。
直近1年間のNPS®平均スコアは+68と、補聴器業界平均の-65と比べてお客様から高い評価をいただいております。
今後も推奨要因を強化し、批判要因を解消し続けてまいります。


*NPS®はお客様からの信頼性・愛着度を数値化した指標となり、世界中で約16,000社に導入されています。
補聴器専門店ブルームNPSスコア表
NPS ®とは?
「あなたはこの企業(製品/サービス/ブランド)を友人や同僚にすすめる可能性は、どのくらいありますか?」という質問を行い、0~10の11段階で評価をしてもらいます。

※ネット・プロモーター、ネット・プロモーター・システム、ネット・プロモーター・スコア、NPS、そしてNPS関連で使用されている顔文字は、ベイン・アンド・カンパニー、フレッド・ライクヘルド、NICE Systems, Inc.の登録商標又はサービスマークです。
https://www.bain.com/ja/consulting-services/customer-strategy-marketing/about-nps
サービス紹介

補聴器専門店の“あんしん”をあなたに

補聴器専門店の“あんしん”を、補聴器を検討されているすべてのみなさまに!ご購入前からご購入後まで、ご納得の補聴器選びをご提供します。
  • ご購入前のお試し

    お客様のきこえに合わせて調整した補聴器を2週間無料でお試しいただけます。

    ※ご来店の際は健康保険証等の身分証明書をご持参ください。

  • ご購入の際のクレジットカードのご利用

    ご利用いただけるカードは、VISA・MasterCard・JCB・American Express・Diners Clubです。

  • オリコショッピングローンについて

    ショッピングローン(分割払い)もご利用いただけます。クレジットカードをお持ちでない方も安心。

    審査は当社指定の株式会社オリエントコーポレーションが行います。 最長20回まで分割手数料無料。 ※一部店舗は除きます。

  • 安心のアフターケア

    調整・定期点検・クリーニングが無料。ご購入後も、安心して補聴器をご使用いただけます。

  • 返金保証

    万が一ご満足いただけなかった場合は、お支払いいただいた金額を全額返金いたします。

    ※全額返金には条件がございます。詳細は店舗にてご確認ください。

店名の「ブルーム」とは、“花が咲く”という意味です。

聞こえに不安を感じている方に、つぼみが開花するように「楽しく、自信に満ちた、元気な人生を過ごしてほしい」そんな願いが込められています。
そして「ブルーム」のお店は、そんな熱意をもったスタッフによって運営されています。
より良い聞こえへのいちばんの近道は、お客様自らの行動にはじまります。この本質的で揺るぎない考え方を、私たち「ブルーム」は信じています。
聞こえに関して豊かな経験を積んだスタッフは、聞こえの衰えが暮らしに及ぼす影響を熟知しています。そして、多くのスタッフが長年にわたって、お客様のより良い聞こえへの歩みをお手伝いしています。

あわせてこちらもご覧ください

祖父母が熱心に技術を使用しており、聴力改善を楽しんでいる。

初めてブルームへお越しになる方へ

初めての補聴器購入は不安がたくさん。
ここでは、来店の際に知っておくと便利なことをご紹介します。ご来店前の不安を解消しましょう。
Signia 補聴器の Signia ロゴ

シグニア補聴器

Signia(シグニア)は、世界有数の補聴器ブランドのひとつです。

シーメンスの140年以上の歴史を継承し、今も補聴器の常識を変える革新的なテクノロジーと高い信頼性で、きこえに悩む人々の毎日をサポートしています。

ワイデックスのロゴはワイデックス補聴器用です - 他とは違う音

ワイデックス補聴器

WIDEX(ワイデックス)は1956年にデンマークで誕生した補聴器ブランドです。

「自然なきこえ」の実現をめざし、60年以上にわたって革新的な補聴器開発に取り組んできました。この“自然な音”が世界中のユーザーに評価され、多くの方のきこえのサポートに貢献しています。

最新情報をLINEでチェック!

新商品やお得なキャンペーン、きこえのサポートに役立つ最新情報をお届けします。友だち登録はここから!

お近くの店舗をさがす

来店予約

お問い合わせはこちら

お問い合わせ
ブルームジャパンの地図。

お近くの店舗をさがす