サポートメニュー
CROS補聴システムとは

補聴システムCROSとは?

「片耳が聞こえない」「一方の耳だけが極端に聞きにくい」 そんなときに役立つのがCROS補聴器システムです。
補聴システムCROS

片耳の聞こえに不安がある方へ

片側の耳が聞こえにくい場合、騒がしい場面で聞こえにくい方から話しかけられると、聞き間違い呼びかけに気付かないことがあります。

そういった片耳難聴の方に、CROS補聴システムをお試しいただければと思います。

CROS補聴システムは、「CROS送信器と受信器をセットで使用する」ことで機能します。

悪い側の耳にCROS送信器をつけ、このCROS送信器のマイクで悪い側の耳の方から聞こえる音を集め、受信機となる補聴器で聞きます。

CROS補聴システムとは

日常生活での危険を回避

片耳が聞こえにくい場合、騒がしい場面での聞こえにくさや、どこから声がするのかがわからない、聞こえにくい方から話しかけられるとわからないことがありますが、良い側の耳に装着した補聴器が、悪い側の耳につけたCROS送信器から送られた音声も合わせて再生します。

左右からの音を聞き逃さない

CROS補聴システムを使用することで、片耳が聞こえない状態でも、ユーザーは両側からの音を良い側の耳で聞くことができるようになります。CROS補聴器の形状としては、耳に掛ける耳かけ型と耳穴に入れる耳あな型の2つに大別することができます。 。

見た目や装着感も選べる

受信器となる補聴器は、CROS送信器以上にさまざまな器種がラインナップされています。良い側の耳(補聴器をつける耳)の聴力や聞こえ方の状態を踏まえて、ライフスタイルや好みで自分に合った器種をえらびます。

BiCROSとCROS

CROS(クロス)補聴システムについての説明の中に、「CROS(クロス)」と「BiCROS(バイクロス)」という言葉が出てくることがあります。目的や仕組みは同じですが、聞こえている側の耳に難聴があるかどうかの違いを指す用語で、装用する補聴器の役割や機能に大きく関係してきます。
  • CROS(クロス)

    良い側の耳の聴力が正常な場合をCROS(クロス)といいます。 聞こえている耳につける補聴器は、CROS送信器から送られる音声信号を受信しそのまま再生します。きこえている耳側の音は、穴が開いている耳栓を通して聞きます。 補聴CROS送信機から受信した音声信号をただ再生すればいいだけなので、高い性能や多くの機能は求められません。
  • BiCROS(バイクロス)

    良い側の耳にも難聴がある場合は、BiCROS(バイクロス)といいます。 補聴器は、CROS送信器から送られる音と、補聴器自身がとらえた音を一緒にし、その人の聞こえ方に合わせて増幅・音声処理した上で、音を再生します。 従って、補聴器をつける耳の状態によっては高性能、多機能な器種でないと効果が得られないこともあります。
祖父母が熱心に技術を使用しており、聴力改善を楽しんでいる。
オンラインきこえのチェック

オンラインきこえのチェック

きこえが気になったら・・・まずは 無料のオンラインきこえチェックをお試しください。
オンラインきこえのチェック

CROS補聴システムはどんな人に適しているの?

CROS補聴システムは、片耳の聴力が完全に失われている人や、片耳の聴力が著しく低下している人の使用に適しています。

もしも、両方の耳の聞こえが低下している場合は、通常の補聴器やBiCROS補聴器のほうが適しているケースもあります。

そのため、CROS補聴システムを検討する際は、まず耳鼻咽喉科を受診し、専門医の診断を受けることをおすすめします。

 

あわせてこちらもご覧ください

types-of-hearing-aids-animation

補聴器のタイプ

補聴器を選ぶときは、形や機能、カラーなど、さまざまな選択肢があります。
このページでは、補聴器の形とその特徴をご紹介します。補聴器選びの参考に、ぜひご覧ください。

 

耳道に装用するITE型補聴器の種類を示すイラスト(Widex Moment ITE付き)

ITE - 耳の中に入れられる補聴器

快適さと目立ちにくさ、そしてパワーを兼ね備えたオーダーメイド補聴器。あなただけのぴったりフィットを体験してみませんか?
さまざまな難聴に対応するシグニアの補聴器の種類

補聴器の種類と選び方

いろいろと補聴器の情報を調べて、実際に補聴器を検討しようという段階になった時に気になるのが、自分に合った補聴器の選び方。 どのようなタイプをどう選べばよいのか、そのヒントになるポイントをご紹介します。

最新情報をLINEでチェック!

新商品やお得なキャンペーン、きこえのサポートに役立つ最新情報をお届けします。友だち登録はここから!

お近くの店舗をさがす

来店予約

お問い合わせはこちら

お問い合わせ
ブルームジャパンの地図。

お近くの店舗をさがす