片側の耳が聞こえにくい場合、騒がしい場面で聞こえにくい方から話しかけられると、聞き間違い呼びかけに気付かないことがあります。
そういった片耳難聴の方に、CROS補聴システムをお試しいただければと思います。
CROS補聴システムは、「CROS送信器と受信器をセットで使用する」ことで機能します。
悪い側の耳にCROS送信器をつけ、このCROS送信器のマイクで悪い側の耳の方から聞こえる音を集め、受信機となる補聴器で聞きます。

CROS補聴システムは、片耳の聴力が完全に失われている人や、片耳の聴力が著しく低下している人の使用に適しています。
もしも、両方の耳の聞こえが低下している場合は、通常の補聴器やBiCROS補聴器のほうが適しているケースもあります。
そのため、CROS補聴システムを検討する際は、まず耳鼻咽喉科を受診し、専門医の診断を受けることをおすすめします。